• 仮入校申込
  • 資料請求・お問い合わせ

免許を持ってる方
(各種講習)

各種講習メニュー

川越自動車学校が実施している各種講習のご案内です

川越自動車学校では、久しぶりに運転する方や運転に不安な方など、お客様の目的に合わせたペーパードライバー講習を行っております。
期間内であればお客様の納得がいくまで講習いたします。

2024.6.8 ペーパードライバー講習についてのお知らせ

運転免許証の更新期間が満了する日に年齢が70歳以上の方を対象に、高齢者講習を行っております。
免許証の有効期間満了前に公安委員会から「講習通知書」のご案内(郵送)が通知されます。
運転免許証を更新される場合、高齢者講習を受けなければ更新ができませんのでご注意ください。

川越自動車学校では取得時講習を行っております。
取得時講習とは、指定自動車教習所または特定届出教習所において所定の教習を受けることなく運転免許試験場で免許試験に合格した方が対象です。
免除者を除き、普通自動車の取得時講習は応急救護処置講習の受講も必要となります。

2024.1.5 【取得時講習】現在 休止中です

自動車事故によるリスクは、社会的信頼を失うことに繋がります。
企業様において、社員の安全運転研修をすることは、人の命を守り、かつ顧客及び社会から信頼を得るためにも、安全運転教育は重要課題の一つと考えられます。
当校の安全運転研修が貴社ご発展の一助となれば幸いでございます。

2024.4.16 企業向け安全運転診断のご案内
講習予約はお電話にて
お受けしております
火曜〜土曜 9:00−18:00 日曜・祝日 9:00−16:00
川越自動車学校で、運転免許を取ろう!
  • 仮入稿申し込み
  • 資料請求・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

火曜〜土曜 9:00−18:00 日曜・祝日 9:00−16:00
※教習時間とは異なります

当校は、埼玉県公安委員会指定自動車教習所です。
当校の卒業生(卒業検定等合格者)は、
試験場での技能試験が免除されます。
http://safety.or.jp/

pagetop
アサヒロジスティクス